2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
第41期名人戦開幕! 第1局1日目、黒1ハネに、井山名人白2マゲ! 石音に反応するヘボの私には一生打てない… 白分厚くなった感じ。高尾挑戦者、地で逃げ切れるか!
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 雰囲気は細かそう。リアル観戦して白7に一瞬? 両アタリの様ですが、ダメヅマリは黒ですか・・・
「幽玄の間」昨日の私のヘボ碁局面図。 私の黒番、白1に黒2とは・・・へぼの手拍子そのもの。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 黒、上辺を守り、右下隅は、 コウで粘りましたが・・・ 終局図、コウ材が・・・
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒1ツケから黒5ハサミツケ! さらにコウにはじく!
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒1,3,5のコンビネーション。なんか凄い! 次譜、白3も手筋ですか・・・ フリカワリの後、中央白5子が…
「幽玄の間」私のヘボ碁局面図。 私の黒番、白2のブツカリで、 次譜、ニ線ハッた形は、黒ハマったような…
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 上辺、黒5ツケから、 あ、本でよく見受けられる形! 気が付いたら・・・
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左下隅、 黒1から、3.5二段バネ! 次譜、黒20もカッコイイ!
「幽玄の間」昨日の私のヘボ碁局面図。 私の白番。ついつい白1から利かしてしまい… 自分はヘボであることを極めて実感。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 観戦してまして、黒8で無条件と思ってましたら… 次譜、白3アタリで、 投了に。
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒1スベリにキリチガイから白8ツケ! 次譜、隅は白地に! いや、捨石?・・・へぼの私には、ムズイ!
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 よく見かける定石ですが、白7と控えめ・・・ 成程!ツメには、カカッて反撃。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 黒7と切られ白の大石が…
8月14日は米沢観光~米沢城跡へ 大河ドラマの放送時は大混雑でしたが、今回はゆっくり観れました。 なんかリアル…
8月13日は福島へお墓参り。 行きは千葉から6時間・・・ ヨークベニマルを見ると福島実感! 従姉の孫3人(一人は来年小学生)、従兄の孫1人に会えました。 次男坊が従姉の孫を抱っこして…違和感がなく面白かったです。
今日からお盆休み。 これから福島へお墓参りに行ってきます。(ブログもお休み) じじばばになってる従兄姉たち、会えるかな~。
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 白3ツケ! へぼの私にはカッコイイ! 左下、活きて白28が大きそう!
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 黒・高目、目ハズシから黒7トビ! マゲにはキカシ一本で左下両ガカリへ。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 左上隅、弾力があります。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 上辺、黒地が破られたと思いましたら、 次譜、黒1・3が巧い!
「幽玄の間」私のヘボ碁局面図。 私の黒番。黒2が打ち過ぎでしたか… 黒もがきましたが、適当なコウ材が…
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 白1・3・5のコンビネーション。 狙いは中央の黒の大石! 終局図・黒7子が・・・
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右辺、黒地のようですが、 石を引き付けて白5ツケがカッコイイ! フリカワリから新たな戦い!
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒、目ハズシから黒5の高ジマリで模様を張ります! 次譜、白1のカカリ?からの攻防が面白いです。
「幽玄の間」私のヘボ碁局面図。 私の白番。左下隅、私の好きな定石。 後にこんなことが…
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 白1から黒模様を削りましたが、 次譜、黒1が・・・・
「幽玄の間」私のヘボ碁局面図。 私の白番。白4は不調ならではの打ち過ぎ・・・。 次譜、黒5子を取っても、黒10が利き、黒12で隅全滅。 7月はレーティング22勝23敗でしたが、RP500以上落ち・・・ 復段まで強烈な努力が必要。
昨日は、長男の車の練習も兼ねて、水戸城跡へ。