2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 白1ツケコシに、 黒、手を抜いてそれぞれ我が道を行く展開! なんか見ごたえがありますネ。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 左上隅、黒1オキから成程の攻防…
昨日は、次男坊中学最後の体育祭! 騎馬戦、次男坊は大将騎騎馬役で頑張ってました! 4騎に囲まれても崩れませんでしたヨ。
第39期名人戦第3局。 井山名人の白1ノゾキが発端! 河野挑戦者、黒1アテ以下上辺に脱出しますが、 下辺コウ争いが続く難解な戦いへ突入… 結果は、黒番河野挑戦者の169手中押し勝ち。 挑戦者先行で俄然面白くなってきました。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 あ!白10子が・・・ツナぐと、もしかして。 こういうこともあるんですね。 私の場合、先日アタリに気づかず取られてボロ負け… 相変わらずのヘボ。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 終盤、白番です。 黒2子が・・・
昨日は秋分の日。 朝夕とお墓参りに行きましたが、 後は「幽玄の間」で囲碁三昧の休日。 対局結果は二勝三敗、ヘボネタは沢山あるのですが、 「幽玄の間」高段者の囲碁局面図、8段戦より。 リアル観戦して、黒1に対し白2キリ!ヘボに理解不能でしたが… 狙…
「寝る前の小粋な手筋」平本弥星六段より。 「手拍子は禁物」とあります。 今の私には沁みる言葉。 単に取ると白活き。 で、黒1ハネが正解。 シンプルなようで教訓を含んだ詰碁。
「幽玄の間」ヘボの囲碁局面図。 私の白番。黒1ハネに白、手拍子のオサエ。黒3コウで… 最終的にヨセコウに粘られて負け。 最近は1勝4敗のカモ状態。 でも秋の大会に向け、打ちます…
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 白1キリに黒2アテ、白3ノビ。 ヘボの私はツグと思いましたが… 次譜、黒1がベラデカ!黒5も利く! 黒6消し以下、黒中押し勝ちになりました。
第39期名人戦第2局。 黒番井山名人、黒3ハサミツケから、封じ手黒5! カッコイイ… 白模様が消え、一本取られたようですが、 河野挑戦者、鉄壁の厚みで、 下辺をにらみコウ! フリカワリは、「幽玄の間」の解説では「いい勝負!」 200手まで、白番の河…
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 相当の棋力でない打てない布石。 黒、超足早!(結果は135手、黒中押し!)
「ヘボの反省」の続き。 コメントありがとうございます。 囲碁の実戦詰碁ってムズ!
「幽玄の間」昨日のヘボ碁局面図。 私の黒番。時間に追われ黒2ツケが敗着… コウ位にはなるかも?
「寝る前の小さな詰碁」平本弥星六段より。 コウだっけ?… いつも間違える形。
昨日の敬老の日は筑波山へ。 私は三男坊とゆっくり登山。写真は女体山山頂から。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 終盤、白1に黒2ワリコミ! 黒4で投了。あ、そうか・・・
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 白1から3!この型は? なんか凄いとしか言えません。
「幽玄の間」今朝の私のヘボ碁局面図。 私の白番。半分寝ぼけてる時に黒3手裏剣! たぶん、この図が囲碁の定石本での黒の注文。 ま、いいかと思いましたら… 実戦、相手も寝ぼけて?
第39期新人王戦第一局より、白番。 白1ハネからのヨセ、巧いと思いましたが… 「幽玄の間」の解説ですと、反対からハネてコウ!! 問題に出されないとわかりませんネ。 勝負は黒の半目勝ちとは…指運の激戦。
昨日の私の「幽玄の間」ヘボ碁局面図。 私の白番2子局。白の大石が取られ、 オワとおもいましたが…
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図~ 白番、右辺の黒地が・・・ キリから一本道で黒3子が取られ。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図、5段vs8段の3子局。 白1ツケコシに黒2とコスミましたが、 次譜、ホウリコミが強烈! 早くも厳しいコウ…
「幽玄の間」私のヘボ碁局面図。 私の白番、白3が敗着かも・・・ (上辺、ツケでも打って策動すべきでしたか。) 次譜、白なにもやってないですね・・・
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左下、黒1・3ツケギリ! どうなるかと観戦してましたが、 手筋満載ですね!
第39期名人戦第1局二日目。 黒番河野挑戦者、黒4から厳しい攻め! 次譜、井山名人の白7が「幽玄」の解説にある 「ひねり出した」妙手! 私みたいなヘボには、激ムズを超えた世界の戦い… (素直な感想です) 第一局は井山名人の先勝。
第39期名人戦七番勝負開幕。 井山名人vs碁聖戦のリベンジを狙う河野臨九段! 相当気合いが入ってるはず。 第一局1日目、黒番河野挑戦者が、ポン抜きの本手を 打ったタイミングで名人白3オサエ! この後で数手で封じ手!ヘボには超難解ですが、 意外とヨセ…
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 黒1カカリから黒3、三間トビ!成程。 右辺大模様が確定地に!
「幽玄の間」私の昨日のヘボ碁局面図。 私の白番。即、手拍子で白5! 次譜、まったく白なにをやってるのか…ヘボですね。 石を切ろうとする悪い癖。治りません。
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。 黒1で投了…